忍者ブログ
ゆず・スピッツ・フジファブ・松ケン☆ファンブログ☆
 23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

松ケンのインタビューが掲載されている雑誌を最近よく立ち読み(←悪い子…!)するんですけど、
どの雑誌を見てもすごく勉強になるというか。

ちょっとネタバレですが、
今日読んだ雑誌に掲載されていたこと。
松ケンが最近知った良い言葉(?)で、

「他人に不満を持つということは、自分の反省の心が失われているということだ」

なんと言ったらいいか、これを心に留めて置くだけでも自分自身が向上するんじゃないかなと。
松ケンって鋭いと思いません?
どの雑誌でもすごく気持ちを正直に語っていて、かつドキッとさせられる事を言いますよね。
忘れかけているものを取り戻すきっかけになる言葉をぽろっと言ったりとか。
自分の発言で誰かに影響を与えてるかどうか・・・みたいなことを松ケンが言ってましたが、
影響受けまくりです(笑)。
そんな風に考えたこと無かったなーとか。
かなり心にズーンと届いてますよ。

こうやってブログを書いてますが、もちろん私の書き込みで傷つく人もいるだろうし、
逆に笑いを取っているかもしれないと思うと、
もっと責任を持つべきかなと思ったり。
ブログ以外でも、自分の発言なんかにも気をつけなきゃいけないですよね。
私にとっては平気なことでも、他人にとってはものすごくキツかったりしますもんね。

今日はそんなことを思いながら本屋にいました。
サンクス、松ケン♪

拍手[0回]

PR
今日いきなり、出かけるぞ!と言われ、
なんと新しい網戸を買いに行きました。
必要なものを買い揃えて、おうちへ。
帰ったらすぐに張替え作業。
家族総出でした(汗)。
なんせ素人が張り替えるもんだからずれるずれる(笑)。
結局2時間かかったよー。
でも新しくなったので気持ちよかった*
網戸の破れた隙間から蚊が入ってくる・・・
なんてことはもう無いしっ。

最近やたらに蚊が増えたと思いません?
昨日なんか、雨戸を閉めようと窓を開けたら、
外に20~30匹くらい蚊が飛んでてそりゃあもう驚いた!
いくらなんでも増えすぎよー。

拍手[0回]

今夜半にも 嵐が来るという♪
by.ゆず/大バカ者

そろそろ梅雨入りですね~。


今日図書館に行ったらびっくりしたことがありました。
「山田かまち全集」っていう本があったので立ち読みしてたら書いてあったんですけど、
山田かまちって、元BOOWYの氷室京介さんの同級生だったらしい!
バンドも組んでたとか。

そして、ゆずさん!
もしかして10月にライブやっちゃうの?!
しかも10月って岩ちゃんの誕生月だよね*
まじっすか??
重大発表があるとかないとか。
今月の誌が楽しみだvv

拍手[0回]

今日は学校の授業がもともと休講だったのもあったので、
高校の同級生(ぶっちゃけ言うと、紫羅さん)と歌いに行きました*
で、ビークルを結構歌ったのですが、やっぱり英語はいいっすね。
ゼミで英語翻訳があって、英語がちょっと嫌気が差して逃げてたんですけど、
こうやってビークルの英語曲を歌うといい感じに思えます。
また明日から英語と向き合おうかな(というか、やらなきゃいけないのよ)。
そして、ゆずも歌うvv
「明日天気になぁれ」を初めて歌って…めちゃいい曲っvv
ただ一つだけ…キーが高いわ、岩ちゃん(笑)。
忘れちゃいけない、水樹奈々の曲ももちろん*

歌い終わった後、もう一人の友達(こっちもぶっしゃけ言うと、シトさん)と合流
&某ファストフード店にて暇つぶし。
友達に松山くんの写真集「起」を見てもらった時、
「松山くんって何歳に見える」って聞いたんですけど、
みなさん25、26歳くらいに見えたそうです。
髭の影響もあると思うんですけどね。
22歳であることを告げると驚かれました(笑)。
結構大人びてるからね~。

そしていろんな話をしゃべるしゃべる。。
シトさん、学校の教室での怖い体験、、ほんとあれ怖いからっ!
今日夜中が怖いって!
そしてみんなLが好きみたいでした(イエイ)。
楽しかった~vv
また今度このメンバーで集まろうね*

拍手[0回]

今日学校に行ったら校内放送が流れました。
ついにうちの学校も麻疹の影響で休校に(泣)。
休校になったら夏休みが短くなるんだよね。。。
レポート提出日も詰まるんだよね(笑)。
今から出来ることをやっておきます。
英語翻訳も終わってないしね。

とりあえず麻疹にならないように気をつけようvv

拍手[0回]

学校に行く前、友達とお昼を食べた。
そう、初めてお店で「いくら丼」を食したのでした(笑)。
おいしかった~vv
おいしいと無言になるって言うけどほんとうだねー。
ちなみに値段は500エンvv

その後、学校に向かう道の途中(?)に公園を発見。
ついでにブランコも発見し乗ってみる。
ギーコギーコ…(笑)。
こぎずぎて酔いました。。

学校についてから図書館へ。
ちょっと仮眠を取っていたら授業に遅れそうになった(汗)。
そんなこんなで授業に出席。
なんか、今はやってる麻疹ですが、
うちの学校はただいま7人が休んでるみたいで。
10人に達したら学校がお休みになってしまうそうです。
だめだめっ!!
学校が休みになったら夏休みにその分行かなきゃならなくなるんだよ~!
みんな麻疹にかからないでくれっ(切実)。

拍手[0回]

昨日、ビークルのnewアルバムゲットしました~♪♪



アルバムなんて久しぶりvv
ビークルはシングルは出してたんですけど、
買わなかったんですよね(ヲイ)。
アルバムに入るだろうと思って待ってました*


そして今日はめっちゃ忙しかった。
昨日、線路内に人が立ち入って電車が遅れて家に着いたのが夜中の11:30(笑)。
何にもできやしない(笑)。
というか線路内に立ち入るのはやめろ。
迷惑ですから。。

で疲れちゃって今朝起きたのが10時っ。
今日は博物館レポートのために出かけなきゃいけなかったのに
・・・くるったわぁ(笑)。

そして昨日靴が壊れたからまずは靴屋へ。
その後逆方向の某レンタルショップへ返却。
急いで電車で某博物館へ(お台場の方です)。
めちゃくちゃ中が広くて(7階建て)、歩きっぱなしでした~。
見学した後6時からの授業に出席。
授業の大半は意識が無かった…!!
で、まだレポートは終わっていません。
明日やらなきゃ。
はぁー、今日はお疲れ~。

拍手[0回]

毎週月曜最初の授業。
実は日本史の近代史だったりする。
なんで受講しちゃったんだろう(ヲイ)。
今日は電車が遅れてて授業にちょっと遅れちゃったし、
先週が体調悪くて出なかったし~。
苦手な教科なのに休んでしまったから余計分からなくなるという悪循環っすね(笑)。


それと…
ZARDの坂井さん。
私が物心ついた頃から、曲がテレビで流れていたり、
アニメの主題歌になっていたりと、すごく好きでした。
・・・ほんとにほんとに残念です。
ご冥福をお祈りします。

拍手[0回]

ひさびさの大雨!
急に涼しくなったので体がついていきません。
と思いきや、明日は28度まで上がるとかっ。
ところで月曜日からずーとお腹の調子が悪くてさ(泣)。
ほんと、なんか悪いものでも食べたかなぁ。

拍手[0回]

さっきも書きましたが、
今日は「明日天気になぁれ」の発売日vv
(続きを読むへ)

拍手[0回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
一言メモ♪
♪ゆず♪

●newシングル「桜会」発売中!
●2009.11.7~「ゆずアリーナツアー2009 FURUSATO」追加公演!

♪スピッツ♪

●2010年ツアー決定☆


♪フジファブリック♪

●2010.1.21「志村会」無事閉会!
志村さん、ありがとう!!
●2010.7.17、『フジフジ富士Q』開催!!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
管理人プロフィール
HN:
公主
HP:
性別:
女性
趣味:
ゆず、スピッツ、フジファブ、松ケン、ピアノ、西洋史、音楽、映画。
自己紹介:
長くなっちゃったので(笑)、
詳しくはカテゴリー「管理人について(追記&修正あり)」
の記事を見てください☆
最新コメント
(12/08)
(12/08)
(12/08)
(12/08)
(12/08)
広告
忍者アド
☆ゆず同盟☆
●ゆず「からっぽの木」落書きストップ宣言

●バラード手拍子撲滅宣言

●ゆずっこのわ!!

●ゆずの輪同盟
●ゆずライブ至上主義

●岩沢同盟

●The Peach Boys同盟

●恋の歌謡日同盟
☆スピッツ同盟☆
●スピッツファン同盟

●スピッツ同盟

●SPITZ同盟

●SPITZ主張。

●スピッツ★ユニオン

●惑星のかけら同盟

●まさむね同盟

●☆スピッツの歌詩大好きな同盟☆
☆松ケン同盟☆
●松ケンUNION

●デスノ×松山ケンイチ
ブログ内検索
最新トラックバック
広告
バーコード
カウンター
Copyright ©  ♪右っこDiary♪  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]